Welcome!
27日
自然無農薬農法で野菜を作っている
「小屋」の近くのチャックの農園で
新コロナウィルスの前に
ボランティアとして手伝いをしていた
フランス人の女の子。
その女の子が 日本旅行にやって来て
山奥の我が家に ボーイフレンドと立ち寄った。
「はるばるとようこそ!」
フランス西部のアンジェという町に住み
二人はそこの植物園で働いている。
お土産に その植物園で採れた「森の蜂蜜」をもらった。
濃くて明るい茶色の蜂蜜は しばらく置いて眺めよう。
旅の途中で出会った人を
懐かしく思い出すのは私も同じだ。
19歳の私が 松本から美ヶ原下の
ユースホステルへ向かって歩いている時
私を呼び止め お茶とセロハンで包んだゼリーを
ご馳走してくれた老夫婦を
(今の私よりずっと若いかも知れない)
今でも懐かしく思い出す時がある。
アンジェの男の子と女の子は 6年間お金を貯め
今は日本一周を敢行中だ。
京都 奈良 東京は勿論 浜松 大垣など
JRとバスで地方都市を多く回るらしい。
たった2時間の訪問だったが
ホームメイドのバタービスケットと焙じ茶を喜び
夫も私も 二人に会えて幸せな時間だった。
2009.10〜2010.12 アトリエ便り 2011の「アトリエ便り」
2012「アトリエ便り」 2013「アトリエ便り」
2014「アトリエ便り」 2015「アトリエ便り」
2016「アトリエ便り」 2017「アトリエ便り」
2018「アトリエ便り」 2018.8〜「アトリエ便り」
2019「アトリエ頼り」 2019(2)「アトリエ便り」
2022(2)/2023 /2024