毎日
私の周りの山の色が濃くなっていく。
陽の光に照らされた鮮やかさ
日の陰りの中の濡れたような赤や黄
そのどれを見ても自慢したい。
「ほらほら、どうです、いいでしょう」
昨晩NHKFMを聴いていた。
詩人の谷川が詩人の工藤に言う。
「詩は紙の上にはない。
読んでそれで感動したり
又 嫌いになったりして
初めてそれが詩になる。」
その詩を読み 感じて 心の中に残るもの。
それが詩人から読んだ人へ送った「詩」である
と、私は理解する。
「詩は紙の上にはない」
に私が付け加えるとするならば。
自分を取り巻く全てのもの。
風景であり 暮らしであり
悩みであり 喜びであり
空想であり 怖れであり。
それらを言葉にし
紙の上で濾過し 香りたつもの。
若い頃は尾崎喜八が好きであった。
今は長田弘の詩が好きである。