六斎念仏

 

手に持った小さな太鼓を

バチで叩きながら

ゆったりとした動作で

しかし

力強く踊る。

 

六斎念仏は

太鼓を持った踊り子3名

鉦(かね)二人

笛二人で

踊り、奏でて仏様に奉納する。

 

空也が開祖だと言われているので

平安時代からこの念仏はあったのだろう。

 

若狭から京に通じる鯖街道

鯖だけでなく文化や芸能まで

この土地に運んで来たと言う所か。

 

 

限界集落のモデル地区みたいなこの土地では

歴史も由緒もある六斎念仏を踊る人たちが

年々減ってくる。

 

そこに街から若い人たちがやって来て

この念仏が生き返った。

 

14日

市から送迎バス迄出て

沢山の人がやって来た。

そして

村の人達と一緒に

念仏奉納を見る事が出来た。

 

六斎念仏のリーフレットの写真から。2016年の踊り。
六斎念仏のリーフレットの写真から。2016年の踊り。

 

感想?

「やっぱりライブはいい!」