ゲンノショウコ、ドクダミ、ウマノアシガタ。
うちの周りに咲く野の花は
抜いても、抜いても
生えてくる。
種を蒔いたトマトは
小さな芽さえも出てこず
コスモス、千日紅は
ちいさなポットから
やっと顔を出した。
ちょっとした事で
すぐに姿を消しそうな
はかない風情。
「トマトは種から育てるより
苗を買うのが一番」
と郵便配達さん。
「実が赤くなってきたら
100円ショップでネットを買って
それをかぶさんといかん。
鳥はよう見とるで」
と言う助言も。
赤い実を食べるには
道のりは遠そうだ。
それにはまず
ホームセンターで苗を買う事から。
「よしっ!」