12日 4月 2017 黄連(オウレン) オウレン 目にする木や草や花は 皆、薬草ではないかと思う程 どれもこれも 何らかの薬効がある。 朝顔や苺までもだ。 そんな中で いかにも薬草らしい名を持つオウレンが 毎年うちの側に咲く。 花は小さく 小指の爪程。 葉は三つ葉の様だ。 刻んだ根を煎じると お腹の薬になる。 そんなに遠くない昔 この村の人達も 野原や山に分け入り 薬草を採っては乾かし 土瓶や土鍋でコトコト。 今は高価な漢方薬も 自然の中で 幾らでも採っていた時代は ついこの間の事だ。 tagPlaceholderカテゴリ: